棲み家は森の中

富士山山麓の小さな山荘に棲み始めました。深い森の広がる静かな環境で生活をしていると、森の声が聞こえてきます。

水漏れの原因と修理

  浴室からの水漏れの原因は、浴槽を取った状態でよく見ると次の写真のようになっていました。コンクリートにはトラップの様なものがかぶさっており、取ってみると金属の皿と排水用の塩ビ管があらわになりました。お皿には塩ビのパイプが装着されているのですが、下の塩ビ管より直径が小さく、なおかつ短いため塩ビ管どうしは繋がっていませんでした。これでは、排水はコンクリートの方に逃げてしまいます。長年の間には凍結を繰り返してコンクリートに大きなひび割れと孔が広がって行き、現在の姿になったものと思われます。

f:id:moribito70:20211005200212j:plain
f:id:moribito70:20211005200232j:plain
f:id:moribito70:20211005200254j:plain

 業者さんに見てもらい相談した結果、対策をまとめると次のようになりました。

・トラップには蓋がなく役目を果たしていない、また普段のメンテが出来ないところでは詰まってしまうなどの理由から、直接に排水管に流したほうが良い。

・塩ビ管を接続延長するためには、鉄筋がじゃましており研削しなければならない。

・塩ビ管を長めに接続し、孔をセメントで埋めたのち、乾燥したあとで塩ビ管をカットして工事は完了となる。

 この一連の工事のなかで、鉄筋の研削とセメント埋めをこちらで行い、塩ビ管の接続延長とカットを業者さんにお願いすることになりました。大変ですが、先が見えて俄然やる気がでてきました。

f:id:moribito70:20211005201853j:plain

 まずは、塩ビ管を通すための鉄筋の研削から始まりです。インパクトドライバーに金属用砥石を取り付けて研削していきます。塩ビ管を入れて確認しながら、約2時間ほど慎重に削ってなんとか無事に完了しました。

f:id:moribito70:20211005203826j:plain
f:id:moribito70:20211005203851j:plain
f:id:moribito70:20211005203917j:plain


 次は業者さんにバトンタッチです。連絡をするとすぐに来ていただき、塩ビ管を接着してもらいました。さすがに仕事は早いです。

f:id:moribito70:20211005205051j:plain

 次回に続きます。

追伸

久しぶりのパワーポイントでのお絵描きなので時間をとりました。